top of page

肝心な場所に女性がいない
―男女共同参画からみた災害時の課題―
【大沢 真理 元東京大学社会科学研究所教授】
ジェンダー平等の実現の視点から、日本の社会保障制度の機能不全・逆機能を指摘してきた講師が、災害時の性別・立場による困難の違いと課題について、2017年度防災・減災施策アンケートを基に自治体の責務を講義する。
再生時間:1時間16分
■72時間レンタルコース ¥3,000/講座
![大沢真理先生 [72時間レンタル]](https://images-vod.wixmp.com/28ec7af4-c0e4-4b78-b4f9-f27358491c76/images/d03ac69e06df4212886dab5950e3032bf002/v1/fill/w_750,h_422,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/file.jpg)
大沢真理先生 [72時間レンタル]
サンプルを見る
¥
目次
1.災害レジリエンスとは―男女共同参画の次元(00:00:00)
2.国連世界防災会議と国内計画―「減