top of page
第21期 2019
第21期 2019年
第21期自治政策講座in横浜2
今だからこそ地域の課題解決へ
―自治体の役割と議会
2019年11月6日(水)・7日(木) 波止場会館(神奈川県横浜市)
第1講義 「RESAS(リーサス)を使いこなして政策立案―地域経済活性化に向けて」宇野 雄哉 内閣府内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局ビッグデータチーム
第2講義 「多様な市民との合意形成」林 加代子 愛知学泉大学・名古屋工業大学大学院実務型教員
第3講義 「誰もが要介護・介護者(ケアラー)となる時代―ケアラー(介護者)支援の法・条例・制度は」堀越 栄子 日本女子大学名誉教授・(一社)日本ケアラー連盟代表理事
第4講義 「気象状況の新たなステージの防災・減災―豪雨災害に「逃げどきマップ」と「気づきマップ」」及川 康 東洋大学教授
第22期 2020年
第22期自治政策講座in横浜
社会的課題に向き合う議会の審議
2020年4月29・30日 神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
4月に企画していましたが、中止させていただきます。
bottom of page