白井 信雄:講師紹介

白井 信雄 氏
( しらい のぶお )
法政大学地域研究センター特任教授
( 2014/04/02 時点)
学会講座
第16期自治政策講座in横浜
第5講義 「低炭素・気候変動適応型社会へ ―自治体の対応と課題」
専門分野
環境政策 持続可能な地域づくり 環境コミュニティビジネス、 環境イノベーションの普及 環境・リスクと情報(ICT)、 気候変動適応策・低炭素社会 地域廃棄物・3R政策 農山村地域活性化
経歴
大阪大学工学部大学院環境工学専攻(修士卒)。博士(工学)・大阪大学より取得。
三井情報開発株式会社 総合研究所 環境・資源領域リーダー 株式会社プレック研究所 持続可能環境・社会研究センター長 を経て、現在、法政大学 地域研究センター 特任教授
※下記を兼任中。 法政大学大学院CSR研究所 特任研究員 法政大学大学院公共政策研究科 兼任講師(廃棄物政策研究)員 法政大学社会学部 兼任講師(環境政策論、環境自治体論) 信州大学イノベーション研究・支援センター 客員研究員 東海大学大学院人間環境学専攻 兼任講師(近代環境史、地域環境経済論) 広島大学大学院国際協力研究科 兼任講師(サステナブル・ガバナンス)
リンク