篠藤 明徳:講師紹介

篠藤 明徳 氏
( しのとう あきのり )
別府大学文学部人間関係学科 教授
( 2012/03/10 時点)
学会講座
第9期自治政策講座in東京
第3講義「市民の声を生かすまちづくり―ドイツのプラーヌンクスツェレと日本での可能性」
第14期自治政策講座in東京
第3講義 「市民討議会で民主主義の再生」 ―市民がプランナーになれるわけ
専門分野
プラーヌンクスツェレ 地域社会学 地方自治論 地方行政論 地域環境論 地域計画論 住民参加論 国際関係論
経歴
79年3月 東京大学文学部西洋史学科卒業
81年秋 ドイツに渡り、16年間生活
ケルン大学、ボン大学で政治学、歴史学専攻
その後、ドイツ・バーデンビュルテンベルク州の対日広報・コンサルタンティングを担当
97年4月 故郷別府に帰ってくる
98年4月 別府大学短期大学部生活文化科教授
99年4月 別府大学文学部人間関係学科教授
リンク