鏡 愉:講師紹介
更新日:2020年8月25日

鏡 愉 氏
( かがみ さとし )
淑徳大学コミュニティ政策学科教授
( 2019/06/13 時点)
学会講座
第21期自治政策特別講座
第4講義 「 少子高齢・人口減少社会の行政サービス―高齢者福祉から考える 」
第19期自治政策特別講座
第2講義 「改正された介護保険制度 ―予算審議の焦点は」
専門分野
自治体福祉政策論
高齢者福祉
介護保険
行政学
地方自治論
経歴
1954年山形県生まれ。日本大学法学部卒業。法学士。
1977年所沢市役所入庁、総務部庶務課、高齢者福祉課、介護福祉課、高齢者いきがい課、高齢者支援課など歴任。
2009年から同大学教員となる。
大学では「福祉政策と社会保障」「公共管理論」などを担当。
2018年4月から学部長。
法政大学大学院公共政策研究科兼任講師、元早稲田大学大学院社会科学研究科兼任講師、元関東学院大学法学部兼任講師。
リンク