井上 由起子 氏
( いのうえ ゆきこ)
日本社会事業大学専門職大学院 教授
( 2025/2/20 時点)
学会講座
第25期自治政策講座in東京
第3講義 「老いを迎える住まい支援とまちづくり」
専門分野
高齢者福祉 居住支援 高齢期の住まい 介護経営 建築計画
経歴
1990年、日本女子大学卒業。清水建設を経て、横浜国立大学工学研究科修了。博士(工学)。
国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部上席主任研究官を経て、2012年日本社会事業大学専門職大学院准教授。2013年現職。
国土交通省社会資本整備審議会住宅宅地分科会臨時委員、厚生労働省社会保障審議会介護報酬改定検証・研究委員会 委員。一級建築士、社会福祉士、宅地建物取引士。
リンク
主な著書
『いえとまちのなかで老い衰える』(中央法規・2006)
『私たちの住まいと生活 第2版』(彰国社・2024)
『サービス付き高齢者向け住宅の意義と展望』(大成出版社・2013)
など。
コメント