top of page

加藤 博和:講師紹介

  • copa
  • 2024年11月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月19日


加藤博和


加藤 博和  氏

( かとう ひろかず )

 

名古屋大学大学院環境学研究科附属持続的共発展教育研究センター 教授

( 2024/11/12 時点)

 

学会講座

 

第25期自治政策特別講座

 第4講義 「気兼ねなく「おでかけ」できる地域づくり ―自治体の適切な認識と具体的な行動が急務」

 

 

専門分野

 

脱炭素都市・交通戦略 ライフサイクルアセスメント(LCA) 交通・環境計画 地域公共交通戦略 持続可能な地域戦略 臨床環境学

 

 

経歴

 

 1970年、岐阜県生まれ。名古屋大学工学部土木工学科卒業、同工学研究科博士後期課程修了(博士(工学))。


 2017年より現職。地域公共交通プロデューサーとして全国100近くの市町村で公共交通立て直しに携わってきた。


 また、国土交通省の交通政策審議会委員などを歴任し、地域公共交通に関する制度見直しに深く関与してきた。


 主な著書に、『交通・都市計画のQOL主流化 経済成長から個人の幸福へ』(共著 明石書店 2021年)、『地域公共交通政策論 第2版』

 

 

リンク

 

 

主な著書

 

 

最新記事

すべて表示
渡邉 さやか:講師紹介

渡邉 さやか  氏 ( わたなべ さやか)   長野県立大学 ソーシャル・イノベーション研究科 准教授  (株)re:terra CEO ( 2025/6/7 時点)   学会講座   第00期自治政策講座0000 ...

 
 
 
家田 仁:講師紹介

家田 仁  氏 ( いえだ ひとし)   政策研究大学院大学・東京大学名誉教授 ( 2025/6/7 時点)   学会講座   第25期 自治政策講座in東京2  第3講義 「インフラが危機~「老朽化」が問題なのではない~」     専門分野   ...

 
 
 
古田 尚也:講師紹介

古田 尚也  氏 ( ふるた なおや)   肩書 (2025/6/7 時点)   学会講座   第25期 自治政策講座in東京2  第2講義 「グリーンインフラで再生するまちづくり」     専門分野   環境政策 ・ 持続可能な地域づくり     経歴  ...

 
 
 

Comments


bottom of page