top of page

家田 仁:講師紹介

  • copa
  • 6月7日
  • 読了時間: 1分


家田 仁  氏

( いえだ ひとし)

 

政策研究大学院大学・東京大学名誉教授

( 2025/6/7 時点)

 

学会講座

 

第25期 自治政策講座in東京2

 第3講義 「インフラが危機~「老朽化」が問題なのではない~」

 

 

専門分野

 

交通・都市・国土学

 

 

経歴

 

1978年 東京大学工学部卒業、日本国有鉄道入社

1984年 東京大学工学部助手

1986年 同助教授、1995年 同教授

2013年 政策研究大学院大学教授と兼任

2016年 政策研究大学院大学専任、現在に至る。

2020年 土木学会長(第108代)


途中、西ドイツ航空宇宙研究所、フィリピン大学、清華大学、北京大学に客員派遣。


国土交通省社会資本整備審議会、交通政策審議会、国土審議会などに参加。


(一財)地域公共交通総合研究所理事などを歴任。専門は、インフラ学、交通・都市・国土学

 

 

リンク

 

主な著書


地域モビリティの再構築


都市再生―交通学からの解答


鉄道が創りあげた世界都市・東京


東海道新幹線と首都高: 1964東京オリンピックに始まる50年の軌跡 その意図、成果、そして未来に向けた


それは足からはじまった ―モビリティの科学―


連携重視のネットワーク型交通体系: 道路公共交通の活用


最新記事

すべて表示
渡邉 さやか:講師紹介

渡邉 さやか  氏 ( わたなべ さやか)   長野県立大学 ソーシャル・イノベーション研究科 准教授  (株)re:terra CEO ( 2025/6/7 時点)   学会講座   第00期自治政策講座0000 ...

 
 
 
古田 尚也:講師紹介

古田 尚也  氏 ( ふるた なおや)   肩書 (2025/6/7 時点)   学会講座   第25期 自治政策講座in東京2  第2講義 「グリーンインフラで再生するまちづくり」     専門分野   環境政策 ・ 持続可能な地域づくり     経歴  ...

 
 
 
田村 圭子:講師紹介

田村 圭子  氏 ( たむら けいこ)   新潟大学 危機管理本部危機管理センター ( 2025年5月26日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京2  第1講義 「立ち上がれる自治体〜いざ被災から生活再建まで〜」     専門分野   ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page