top of page

山本 耕平:講師紹介

  • copa
  • 2018年8月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年9月1日


山本耕平


山本 耕平  氏

( やまもと こうへい )

 

日本トイレ協会副会長

ダイナックス都市環境研究所代表取締役

2018年08月29 時点)

 

学会講座

 

第20期自治政策講座in横浜

 第4講義 「まちづくりとトイレ ─トイレ事情が変える避難生活・学校生活・観光

 

 

専門分野

 

地方自治論 環境政策

 

 

経歴

 

早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、1977 年から1983 年まで 神戸市役所勤務。1984 年にダイナックス都市環境研究所を設立し、代表取締役に就任。


地方自治論、環境政策を専門とし、自治体の廃棄物・環境関連の計画や廃棄物処理施設の合意形成、自治基本条例策定などのプロジェクトを多数手がける。


「日本トイレ協会」の創立メンバーで85 年から95 年まで事務局長、現在副会長。「道の駅」「まちの駅」の生みの親である「地域交流センター」の副代表理事。

 

 

リンク

 


主な著書


最新記事

すべて表示
大山 礼子:講師紹介

大山 礼子  氏 ( おおやま れいこ)   駒沢大学 名誉教授 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第3講義 「議会や制度の改革の第一歩―政治不信解消へできること」 第1期自治政策講座 ゼミナール...

 
 
 
山田 正彦:講師紹介

山田 正彦  氏 ( やまだ まさひこ)   弁護士・元農林水産大臣 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第2講義 「コメを守れ・地域を守れ―自治体の食料・農業政策」     専門分野 TPP 農業問題 ...

 
 
 
紺野 卓:講師紹介

紺野 卓  氏 ( こんの たく)   日本大学商学部会計学科 教授 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第1講義 「監査する視点からのDX推進とは―目を光らせるポイントは」     専門分野  ...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page