top of page

三輪 律江:講師紹介

  • copa
  • 2023年11月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年2月15日




三輪 律江  氏

( みわ のりえ )

 

横浜市立大学大学院 都市社会文化研究科 教授

( 2023年11月27日 時点)

 

学会講座

 

第24期自治政策特別講座

 第1講義 「『まち保育』のススメ―子どもを育てる、まちが育つ」

 

 

専門分野

 

建築・都市計画、参画型まちづくり、こどものための都市環境

 

 

経歴

 

名古屋工業大学大学院、東京工業大学大学院にて建築学を学び、博士(工学)。

(株)坂倉建築研究所、横浜国大を経て現職。日本学術会議連携会員(第26期)。

建築審査会や住宅政策審議会次世代育成推進協議会、児童館基本計画検討委員会(委員長)、子育ち支援やまちづくりNPO理事なども複数務める。


 

 

リンク

 

主な著書


編著書に

「まち保育のススメ おさんぽ・多世代交流・地域交流・防災・まちづくり」(萌文社)


「子どもまちづくり型録」(鹿島出版会)等。


こども環境学会論文著作賞他受賞歴多数。



最新記事

すべて表示
山田 健太 :講師紹介

山田 健太  氏 ( やまだ けんた)   専修大学ジャーナリズム学科 教授 ( 2025/02/20 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京  第4講義 「SNS時代の選挙と民主主義―政治活動と受発信」     専門分野  ...

 
 
 
井上 由起子:講師紹介

井上 由起子  氏 ( いのうえ ゆきこ)   日本社会事業大学専門職大学院 教授 ( 2025/2/20 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京  第3講義 「老いを迎える住まい支援とまちづくり」     専門分野   高齢者福祉...

 
 
 
尾身 茂:講師紹介

尾身 茂  氏 ( おみ しげる)   公益財団法人 結核予防会 理事長 ( 2025/02/19 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京  第2講義 「新たなパンデミック危機に備える―コロナ禍で分かった地域医療の現状と課題」     専門分野...

 
 
 

Comments


bottom of page