top of page

石田 光規:講師紹介

  • copa
  • 2024年11月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月19日



石田 光規


石田 光規  氏

( いしだ みつのり )

 

早稲田大学文学学術院文化構想学部 教授

( 2024/11/12 時点)

 

学会講座

 

第25期自治政策特別講座

 第2講義 「社会的孤立と地域・自治体の課題 ―私たちは何をすべきか」

 

 

専門分野

 

社会学  ネットワーク論・人間関係論

 

 

経歴

 

 神奈川県生まれ。1997年立教大学社会学部産業関係学科卒業。

 

 2008年東京都立大学より博士(社会学)の学位を取得。2007年 大妻女子大学人間関係学部専任講師、同准教授を経て2014年早稲田大学文学学術院准教授。2016年現職。

 

 2010年 第七回 日本労働社会学会奨励賞受賞。


 主な著書に、『孤立の社会学 無縁社会の処方箋』(勁草書房 2011年)『つながりづくりの隘路 地域社会は再生するのか』(勁草書房 2015年)『孤立不安社会 つながりの格差、承認の追求、ぼっちの恐怖』(勁草書房 2018年)など。

 

 

リンク

 

 

主な著書

 

 

 

 

 

 

 

最新記事

すべて表示
大山 礼子:講師紹介

大山 礼子  氏 ( おおやま れいこ)   駒沢大学 名誉教授 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第3講義 「議会や制度の改革の第一歩―政治不信解消へできること」 第1期自治政策講座 ゼミナール...

 
 
 
山田 正彦:講師紹介

山田 正彦  氏 ( やまだ まさひこ)   弁護士・元農林水産大臣 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第2講義 「コメを守れ・地域を守れ―自治体の食料・農業政策」     専門分野 TPP 農業問題 ...

 
 
 
紺野 卓:講師紹介

紺野 卓  氏 ( こんの たく)   日本大学商学部会計学科 教授 (2025年8月20日 時点)   学会講座   第25期自治政策講座in東京3  第1講義 「監査する視点からのDX推進とは―目を光らせるポイントは」     専門分野  ...

 
 
 

コメント


bottom of page